BLOG

十五夜の豆知識

☆Y★
先日、プラネタリウムで行われた”星空コンサート”の中で・・・
十五夜。
”ちゅうしゅう”の名月は、”中秋”でしょうか?”仲秋”でしょうか?・・・と。


正解は、”中秋”の名月です。

”中秋”は、旧暦8月15日のこと。つまり、十五夜。
では、
”仲秋”になると、旧暦8月の月。つまり、1ヶ月間の月を言うそうです。

十五夜の豆知識でした。


我が家の十五夜

☆Y★
中秋の名月 10月4日(水)
すすきを飾り、準備OK!


子ども達からは、「月見だんごは?」でした(^^ゞ
20:00頃になると、お月様独占!?子ども達は、寝ながらのお月見です。


そういえば、家を考えているときに”星の見える部屋がほしい”・・・と
リクエストしていたことを思い出しました★


『生きる』ということ・・・

毎年、事務所の軒先に『ツバメ』が巣を造ります。
今年も当然のように巣を造り、先週くらいからヒナの声も聞こえるようになってきました。


そして今朝、いつものように出勤してくると・・・
【隣から10秒で出勤 ((^┰^))ゞ テヘヘ 】

親ツバメの様子がおかしい?!
巣を見上げると、ヒナがいる気配がない・・・


足元には2羽のヒナが・・・動いていない?!

親ツバメも心配そう・・・
迷ったけど、そのままにも出来ず、手袋をして持ち上げると、動いた!!


4羽くらいはいたような・・・
あたりを見回しても姿はなく、とりあえず脚立を使って巣に戻して見ることに。


昼になり、こっそり覗いて見ると、親ツバメが来るたびに元気に口を開けるヒナの姿に一安心・・・
(*⌒∇⌒*)


事件だったのか、事故だったのか・・・
手をだして良かったのか、自然の摂理に任せるべきだったのか・・・

しかし、同じ子育て中の親として、2つの小さな命が救われたのであれば、良かったのかと思う出来事でした。

元気に大きくなれよぉ~


室内に潜む危険<その2>

最近の出来事です。
朝の忙しい時間帯、末っ子くんが階段から落ちました。(ウチの階段ではありませんが・・・)
目の上を切り、1週間以上も毎日病院に通うこととなった大事件。

怪我をする時は、いつもなら・・・が重なるものですが、日頃からの安全対策と怠らない気配り
大切さも実感し、反省した出来事でした。
室内には、大人の目線では気づきにくい、子ども目線での危険がいっぱい。
段差から家具の配置に至るまで、日頃からの安全対策と気配りをお忘れなく!!


室内に潜む危険<その1>

先日は、小学校の運動会でした。

我が家の運動会は、父さんの場所取りからスタートします!
今年も無事、お目当ての場所をゲット!!
ご苦労様(^人^)感謝♪

天気が良くて、良かったのですが、暑すぎて小学生も応援団も大変。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
日陰の全くない校庭。
給水コールで小まめに給水はしていても、小学生の体力と気力には完敗ですヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!



学校から帰って、疲れと汚れをとる為、まずはお風呂へ。
そして、長男の一言「お風呂に入ったら、疲れがとれたわぁ~。」と。
すごい回復力!恐るべし小学生・・・またもや完敗です。

恐るべし・・・といえば、熱中症。
炎天下だけでなく、室内でも熱中症になります。
給水コールがなくても小まめに水分補給を心がけましょう!!


page top ↑